続々わたしと探検

コンタクトレンズ入れました。
ごろごろしてる。



さて、自分の浅い経験を書き連ねる形で
前二回続けて書かせていただきましたが、一応今回が
最終回ということになります。



今回はいわゆるEscalation Siteと呼ばれるもの(らしい)。
このサイトの目玉は以下の一点に尽きると思います。


・続きモノの連続ダンジョン(ミッション?)が引ける


いわゆるコマンダー艦や、
(True SanshaやDarkBloodが一隻ぽつんと混じっていたらそいつです。)
特定の構造物を破壊する事でフラグが発生、ポップアップのインフォメーションと
共にジャーナルに連続ダンジョンの情報が書き込まれ、先に進む事が出来ます。
1つのダンジョンあたり10jump以内のシステムに行けとか言われますが、
各ダンジョンでコマンダー艦に遭遇する可能性があり、そのコマンダー
高い確率でFacのモジュールを腹にため込んでいるので、それだけでも儲けの
種になるやもしれません。


連続ダンジョンについては、コマンダー破壊の際に続きを引けるか否かの
判定が発生するそうで、ジャーナルに何も追加されていなければ
ハズレ、プローブを撒く作業に戻りたまえ、ということになります。


この連続ダンジョン、一番最後まで引けた場合はDEDモノのモジュールを
拾える可能性があります。私の場合はA-typeでしたが、B-typeの場合も
あるようです。
また、最終ダンジョンは高い確率で0.0領域だとかそうでないとか。


Escalation Siteの名称ですが、私が見たもので以下の通り。
1)種族名+outpost の記述があるサイト
  なんだかんだでよく見つけるサイト。
  とはいえ、コマンダー艦が必ず居るわけでもなく、
  連続ダンジョンが確実に引けるわけではありません。
  運です。連続が引ける確率は、あくまで私の体感で3割程度。
  以前A-typeのEANMを拾ったのはこのサイトからの連続Dでした。
  最終層の構造物をぶっこわすのを忘れずに。


2)種族名+ANNEX の記述があるサイト
  死にます。
  いや対策を練っていけば大丈夫だとは思いますが。
  参考までにMAR二枚刺しのハービンジャーで落ちないように
  するのがやっと。その状態でタゲを受けた分を殲滅できれば
  いいですが、うっかりトリガーを先に落としてしまうと軽く
  死にます。  トリガーについてはWEBをかけて来る個体の
  確率が高いように思いました。
  ANNEXについては一回しか攻略成功してなかったりします。
  週末ハービンジャー血祭り事件(仮称)で沈んだ三隻はこの
  サイトででした。
  連続Dについては、道中のものは難易度的に普通。
  ただ最後についてはこれまた鬼DPSでした。A-type確定の模様です。




以上簡単ですがまとめ終了。もっと詳しい方がいたらご教示願いたい
くらいです。
ちなみにIshtarで探査船=攻略船体制はじめました。
まんざらでもないです。